1
絶対基準とは、0と比べた相対基準である。
簡単に言うと、何と比べるでもなくそれだけを見ようとしても、 結局自分のなかの「0」と比較しているんですよ ってこと。 ▲
by srtrkodama
| 2006-01-28 18:22
| 徒然
▲
by srtrkodama
| 2006-01-25 23:09
| 麻雀
・ 今日の跳満
![]() リーチツモ七対子ドラ2 (上家の親も同テンで中単騎リーチ) 今回の麻雀では、今までにないことをしようという流れになったので、 「われめDEポン」のルールを採用してみることにした。 ・東風戦 ・25000点持ち30000返し ・われめ有り(配牌を取り始めた山の人の支払う点数orもらう点数が2倍になる) ・アリアリ ・ドラは最初から2枚めくり(裏ドラも2枚) 「あれ?われポンのルールだと確か赤牌は無しだよね?」 「あー。メンドイしこのままやっちゃおうよ」 「ちょwwwwwwおまwwwwwww」 ・赤牌あり。 みんな「インフレ!インフレ!」と叫びながらツモってました。 どうみても異常者です。本当にありがとうございました。 東一局 われめの上家がリーチ。 捨て牌↓ ![]() ちょwwwwwこんなのわかんねえwwwwwっうぇwwwww 5巡後くらいに、私が四萬を通らばリーチして、放銃。 ひっかけかよ! リーチイーペーコードラ3裏1 12000の倍で24000 しかも高いよ! 上家「プッ 残り1000点だって。コイツ飛ばしてやろうぜ!」 私 「|皿゚)ムキー」 東二局 われめは私。 配牌↓ ![]() 7巡後 ![]() 四筒をポンしてテンパイ。二巡後、六萬をツモ。暗槓すると、それがごっそりドラに。 三人 工エエェェ(´Д`)ェェエエ工 二巡後、三索をツモあがる。 タンヤオ トイトイ 三暗刻 ドラ4 4000・8000のわれめなので8000・16000 私「( ´_ゝ`)誰を飛ばすって?え?」 上家「('A`)」 東三局 われめは対面。 下家が、リーチツモ一通ドラ2 をツモあがり、3000・6000 対面の払いは倍の6000。 対面(´・ω・)カワイソス 東四局 オーラスの親は私。 点棒状況 上家 35000 下家 32000 対面 3000 私 30000 八巡目あたりに、こんな形で私が和了 ![]() タンヤオドラ2 7700 対面のトビで終了 対面(´・ω・)テラカワイソス 残り1000点だった私がトップをGET。 ある意味伝説になった。 2回戦、3回戦もトップをとり、 1回戦 +28 2回戦 +35 3回戦 +31 合計 +94 点3なので、2820円。( ゚Д゚)ウマー とても幸運な一日でした。 ▲
by srtrkodama
| 2006-01-24 23:22
| 麻雀
編入学試験が8月くらいにあるので、受験勉強をはじめることにしました。
いや、実際冬休み前から受験勉強してはいたんだけどね。 正月気分が抜け切れず、あまり進んでいませんでした。 ここらで心機一転、KIAI入れていこうと思います。 実は、尊敬してる数学の先生に「ポテンシャルはあるのに勿体無い」と言われたのです。 高専に入学してから、「まー適度にやってそれなりな順位とればいいやー」 という考えの下、適度に手を抜きながらやってきた私ですが、 この台詞にはちと動揺させられました。 というのも、昔高校受験の時に私がめちゃめちゃ勉強していて、 数学の才能のある友達に言った台詞が、「やればできるのに、勿体無いなぁ」だったのです。 先生からその言葉を聞いて、その光景がフラッシュバック。 「適度な」と言い訳して嫌なことから逃げていた自分に気づき自己嫌悪。 あの頃より少しは人間として成長した私だけど、 少なくともあの時は、ポテンシャルをポテンシャルのままにしておくことはしなかった。 「あのときああしていれば」と後悔するのは嫌だし、 今このタイミングで楽なほうへと逃げたら、もう生涯何かに真剣に取り組むことができない気がして。 「これだけしか勉強してないのにこれだけ点数取れた」などに代表される逃げ道をなくし、 言い訳の効かない「本気になった自分」を世に示さなくてはならない。 それは嫌になるくらい怖いことだ。 落ちたら恥ずかしいし、自分の力が及ばなかった絶望を味わう可能性だって十分にある。 それでも今ここで、私はやらなければならないと思う。 以上、これからの抱負でした。 |Д゚)それでも麻雀は週2、汁は週末に少しやるよ? |Д゚)麻雀を完全に断つのは精神的に無理。 |Д゚)狂う。狂っちゃう。 |≡サッ!! ▲
by srtrkodama
| 2006-01-20 01:58
| 徒然
・今日の満貫
![]() プンリー一発ツモ平和 2000・4000の一本場 うはwwwwwおkwwwwww こんにちは、味噌です。 某†の人に、「ある麻雀狂のブログ」なのに麻雀の話題無いYO!」と指摘を受けたので、 これからこのブログでは麻雀の講座をやりたいと思ってました。 いや、最初はやろうと思ってたんだよ? でもね、いろいろ牌の画像とか拾ってきて考えてみたんだけどね、 無理。 一番の理由は、画像の取り扱いがすごく 普通に「1pin.jpg」とかのまま扱えれば楽なんだけど、ブログにうpすると、勝手にリネームされて「a0066698_1215681.jpg」とかになるんです。 あれ、どれが1ピンだっけ? とかなることが容易に予想されたので、やめることにします。 ('A`)すいませんね†の人。 その代わり、麻雀打った日には「その日最もうれしかった和了り」と「その日の成績」 を書いていこうかな と思います。 |Д゚)そんなん見てもつまんねぇよという意見は却下ね。 |≡サッ!! ▲
by srtrkodama
| 2006-01-17 01:35
| 麻雀
なんの因果か、敵バイルのlv平均が180を越えるという「エステロン神殿」に行くことになった。
「さて、逝くかwwww」の掛け声の下、神殿に進入。 ![]() 敵が居たので、とりあえず魔法打ってみる。 ![]() お、金属性の敵がいるじゃないか。火魔法で1.5倍♪ こりゃ3000くらいいくか?wwww ![]() ![]() どうみても2桁です。本当にありがとうございました。orz ![]() どうみても仲良く死んでます。本当にありがとうございました。orzorzorz ──────────────────────────────────── とりあえずの「最奥にたどり着く」という目標を達成したので、 その辺に居たロイヤルガードに挑戦してみる。 ![]() ( Д ) ゚ ゚ 私の最大HP2300なんですけど… 何この被ダメふざけてるの? ![]() 570… えーと、こいつのHPは っと ・ロイヤルガード lv195 属性 闇 HP 107500 ハハハハハハ(´∀`)ハハハハハハハ 要は200発打てばいいんだろ? ~~~~~~しばらくお待ちください~~~~~~ ![]() ようやく倒したハァハァハァハァ… その後、穴場をみつけたのでなんとなく釣りオンライン。 ![]() さっきのロイヤルガードのドロップを、 ![]() 釣りにセット。 ![]() 装備出たら大爆笑だよねワクテカと言いつつ待ち。 ![]() 金魚。はいはい、わろすわろす ('A`)人('A`)人('A`)人('A`) ▲
by srtrkodama
| 2006-01-07 07:16
| シール
1 |
以前の記事
2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 03月 2010年 08月 2010年 05月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 カテゴリ
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||